『幸せな島カオハガン島でのシュノーケリング(資生堂島)☆』

旅行

セブ島と言えば 
綺麗な海に、さんさんと降りそそぐ太陽 

そしてジンベイザメや可愛らしい魚達との
シュノーケリング!! が人気のリゾート地です♡

セブの乾季にあたる2月~5月がベストシーズン!
という事で・・・

行って参りましたぁ
エメラルドグリーンの海が広がる楽園へ。

セブ島でのシュノーケリングスポットは 沢山あり
何処がいいのか迷ってしまいますよね?

ツアー会社さんも沢山有り
なかなか簡単には決めれません。

しかも、私達は前日の夕方に急遽
シュノーケリングに行こう!!
と決めた為 のんびり考える暇も有りません。

スマホとガイドブックを並べて にらめっこをしてる私をよそに
夫がササっと調べて ツアー会社さんに予約をしてくれました♪

朝8時半にセブ市内の宿泊先ホテルに
ツアー会社さんが車でお迎えに来てくれて

ラプ=ラプのポートターミナル迄
約2時間のドライブです。

※ツアーではなく、個人で行きたい方は
セブ市内からバスを利用出来ます!

車内で朝食を済ませたい方も多いとは 思いますが、
途中の道がデコボコと悪く、かなり揺れる事がありますので
酔いやすい方は注意です!

セブ ポート オーソリティに到着 ♪
ここから船に乗り換えます。

外にはチケット売り場。
個人の方はここで船のチケットを購入できます。

ツアーの場合はガイドさんが 用意してくれているので
そのまま中に入れます。

中にはトイレ(そんなに汚くなかったです。)
売店(お土産、お菓子、カップラーメンなんかもありました)

ドリンクの自販機もあるので
飲み物はホテルから大量に持って行かなくても大丈夫♪

いざ出発!!

船が進むにつれ、
青い海が緑に変わっていきます。

青い空に融け合うグリーンの海🌊
目の前に広がる船上からの眺め。

この美しい地球🌏に生まれて来た奇跡に感謝✨
最高過ぎて、全ての人や物に感謝をしたくなります 。

船上での夫との会話
私『私達、何て島に行くんだっけ??』

夫『分からない。えーと🤔』
と言って、ツアー会社のHPを見せてくれました。

そこには”資生堂島”の文字
えっ!? 資生堂???
その漢字の名前に違和感があり ネットで調べてみましたー 

ポチリ。
本当の名前は『カオハガン島🏝』

資生堂のCMがこの島で撮影された為
資生堂島と呼ばれる様になったそうです💡

中国向けのCMなので
日本ではあまり知られていないそうですが。

ちなみに島のオーナーさんは日本の方だそうです😊

シュノーケリングスポットは
遠浅の海が広がる サンゴ礁の保護区域。

本当はGoProをレンタルするつもりで
夫に頼んでいたんですが、

夫がうっかり忘れてしまっていた為、
iPhoneで船上からパチリ📷

珊瑚までは映せなかったけれど、
海面まで泳いできてくれた
可愛い魚がかろうじて映りました♪

ダイバーさんが餌を撒くと
沢山の魚達が集まって来ます。

海中には淡いピンク色のサンゴ礁やパープルのヒトデ。
ブルーやイエローの小さな魚が泳いでいます。

気分はもう人魚姫♡ ww
1時間くらいシュノーケリングを楽しみました。

泳げない方でも
ライフセーバージャケットを着るので大丈夫!

私は逆に潜りたかったのですが、
心配性の夫に反対されジャケットを着用。

潜りたくても、全く潜れません。
常にプカプカ浮いた状態で
顔だけ水につけて海中を見る事が出来ます。

遠浅の海が広がり 深さ3mくらいでしょうか?
下に足が付かなくても 下の珊瑚が見えるだけで安心ですね。

刺されると痛いクラゲも一度も見なかったので
お子様でも安心して泳げる区域かと思います😊

帰宅後ネットで調べたら、
セブのシュノーケリングスポットの中でも
特に海が綺麗な場所だそうです♪

セブでのシュノーケリング何処にしようか?迷ったら
是非皆さんも資生堂島=カオハガン島に行ってみて下さい!

きっと綺麗な海に感動!!
な思い出を作れる事間違い無しです(*^^*)




コメント

タイトルとURLをコピーしました